【勉強会&交流会:創業者支援スキルの習得】開催!<東京12/1(火)><大阪11/21(月)>
創業者支援スキルの習得
…以下の二つを確定して、創業者支援に活かしてください。
▶Q1:当事務所がクライアントの財務を支援する時の方針は………です。
▶Q2:当事務所がクライアントの経営を支援する時の方針は………です。
◆勉強会内容
方針無き財務支援・経営支援は付け焼刃です。逆に難解です。財務と経営に関して、明確なクライアントサポート方針を持ってください。方針があれば、支援は案外簡単です。
※以下、行間を深くご理解いただくための勉強会です。ご担当の職員様もご参加ください。
●手持ち資金の最大化を図る。
→金利を気にせずに『借りられる時に借りられるだけ借りる。』
●適時・継続的に借入れを行う。
→『貸し手の論理』(借り手の論理ではなく)に沿って資金調達を継続する。
●利益を最大限だす。
→納税を恐れずに利益をだす。自己資本の充実と簡易キャッシュフローの最大化を図る。
●継続的な資金管理を行う。
→精度の高い6カ月~1年先までの資金繰り計画を持ち続ける。
●金融機関へ財務情報を適時提供する。
→金融機関との窓口になって、モニタリング機能を充足する。
●力相応オンリーワンを目指す。
→どこにでもあるネタをビジネスにしない。一工夫、二工夫…
●低粗利益率のビジネスは行わない。
→粗利益率30%未満はおすすめしない。小資本企業には難解です。
●価格を売るための道具に使わない。
→安売りはしない。
●売上至上主義に陥らない。
→売上よりも利益を優先する。
◆会場・日時(会場の詳細は、お申し込み時に連絡いたします。)
【東京会場】
東京八重洲ホール (東京都中央区日本橋3-4-13/東京駅)
2016年12月1日(木)
13時00分~17時00分
※受付開始 12時50分~
-----------------------------------------------------
【大阪会場】
マイドームおおさか (大阪市中央区本町橋2番5号/堺筋本町駅)
2016年11月21日(月)
13時00分~17時00分
※受付開始 12時50分~
・午後1時~午後4時…勉強会 |
◆参加費(※税込料金です。当日会場で承ります。名刺交換会時の軽食代を含みます。)
(正会員事務所様)
○銀行融資プランナー協会正会員事務所様 5,000円/1名
(非正会員事務所様)
○WEB金融機関対応力習得研究会180日パスで受講の事務所様 7,000円/1名
○WEB金融機関対応力習得研究会お試し受講事務所様 9,000円/1名
○上記以外の税理士事務所・会計事務所様 10,000円/1名
◆お申込み先
下記〈お申込みフォームはこちら〉 をクリックし、必要項目をご入力の上、
ご送信(お申込)ください。
または、 最下部 <資料ダウンロード> をクリックし、必要項目をご記入の上、
FAXにて送信(お申込)ください。
お電話でのお申込・お問合せは下記までお願いいたします。
一般社団法人 銀行融資プランナ-協会/株式会社GPC-Tax
----------------------------------------------------------------
〒541-0055 大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館2F
TEL:06-6260-0022 FAX:06-6265-1520
URL:http://www.good-tax.jp/
担当:勝見