最新情報のご案内

社長の専門学校

最新の経営コラム・メールマガジン

配信済
経路依存性をぶっ壊す![第550回]New!!

…付き合う人たち、ルーチン・時間配分を変えてみる!

配信済
スタートアップ型創業への支援を始めませんか![第549回]

・スタートアップ育成5か年計画
・スタートアップ型とスモールビジネス型の違いは!

配信済
税理士さんの次の事業領域は…[第548回]

…財務支援の次は、M&A支援とスタートアップ支援です。

配信済
【ウェビナー無料ご招待】『え?そんなのも使えるの!?活用しなきゃもったいない!』[第547回]

…【2024年最新】おすすめ補助金・助成金解説セミナー

配信済
【ウェビナー無料ご招待】新入社員・若手社員へのメッセージ![第546回]

私の新人教育、働き方・行動指針・辞め方を伝える!

配信済
離職率を下げるための施策![第545回]

…給与・能力・業務内容、3つの最適化を図る!

税理士業務を発展させる!

【 WEB金融機関対応力習得研究会 】を受講して、
「財務・金融分野」 に ぜひご参入ください!

企業の経営コンサルティングを !

「税務 + 財務・金融 」 のプロ =「新・税理士」を目指しませんか?

Web講座財務力を習得することで、
クライアント企業の「財務管理」をサポートし、経営を安定させると共に、
自社の収益向上を実現できます!

Web金融機関対応力習得研究会 全9講座 はこちらに(視聴可)

税理士→新・税理士

Web講座で習得できる内容について!

相談対応から税務顧問 + αの役務の受注~金融機関対応に至るまでの流れを すべて解説しています。

延べ2,000名 を超える受講者数!

習得できるノウハウ・スキル

  1. 資金繰り円滑化サービス財務部長の代行業務)の習得
    「資金繰り円滑化サービス」は、税務顧問財務部門を付加する二階建てのサービスで、銀行対応や財務キャッシュフローを改善するGPC-Taxのメイン商品です。
  2. 融資の可否を判断し、新規融資実行のために行う金融機関との折衝や必要書類の作成
  3. 経営改善計画書を作成して、リ・スケジュールを行う
  4. 複数行との折衝を行うことで、融資金額が過多と思われる事案での『協調融資』成功

( 入会時に会員プレートと、9講座受講修了者様には受講修了書を発行します。)

受講者からのコメント(抜粋)

・「銀行からの融資の仕組み、取引のポイントがよくわかった。」
・「全くの新しい発想を得ることができ、目からうろこでした。」
・「銀行には『日傘』しかない、この発想がおもしろかった。」
・「メッセージが明確でわかりやすい。」等々

Web金融機関対応力習得研究会 全9講座 のご紹介(視聴可)

内容はすべて当事務所での実例です!

詳しくはこちらに

ご視聴できます
講座No.1(飲食業V社)
飲食業・新規出店資金の調達支援
◆設備資金◆

4店舗目の出店資金調達相談、1行で満額融資を受けることが難しい場合の協調融資による資金調達事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.2(広告企画業C社)
借換えによる資金繰りの改善支援
◆借換え資金の調達◆

金融機関への返済が厳しくなってきた先からのリスケジュール相談、既存借入の一本化と返済期間の長期借換えにより、リスケジュールを回避した事例。

講座内容のご紹介(実例)
ご視聴できます
講座No.3(飲食業O氏)
個人事業主・創業資金の調達支援
◆創業資金◆

新規開業資金の調達相談、金融機関の懸念材料を払拭する案件構築と、協調融資による資金調達事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.4(製造業K社)
リスケ中企業の資金調達、正常化のための借換え資金の調達
◆リスケ解消と同時に新規融資の実行 ◆

リスケ先からの資金調達相談、他行肩代わりプロパー融資によるリスケ解消と同時に公庫巻き替えによる資金調達事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.5(食品加工業M社)
資金調達を伴わない継続的な二階建て財務支援業務
◆資金繰り円滑化サービス◆

借入れ困難なクライアントに提供する継続的な財務支援業務、その業務の受注、継続業務の具体的なオペレーション事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.6(飲食業W氏)
個人事業主の二号店新規出店資金の調達
◆個人事業主・設備資金調達◆

個人事業主確定申告書の財務分析方法と、金融機関が必要とする最適スペックの出店計画書の作り方、金融機関協調融資折衝事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.8(ブライダル業S社)
リスケによる資金繰りの改善支援
◆経営改善計画書の作成◆

金融機関が必要とする最適スペックの経営改善計画書の作り方と、金融機関折衝事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.9(広告企画業P社)
資金繰り円滑化支援

成長過程の企業様に提供する継続的な財務支援業務、その業務の受注、継続業務の具体的なオペレーション事例。

講座内容のご紹介(実例)
Web講座
講座No.10(ネット通信販売業N社)
成長する創業者との上手なお付合いの方法

個人創業から3年目、年商2億円までの成長を支える財務部長「資金繰り円滑化サービス」の様々な業務をトータルでお伝えする事例。

講座内容のご紹介(実例)

Web金融機関対応力習得講座” で習得できるノウハウ・スキルは、

  • 財務部長の代行業務=資金繰り円滑化サービス』の具体的なオペレーションに関するウハウ・スキル
  • 融資の可否を判断し、新規融資実行のために行う金融機関との折衝や書類作成のノウハウ・スキル
  • 経営改善計画書を作成して、リ・スケジュールを行うためのノウハウ・スキル
  • 同時に複数行との折衝を行うことで、融資金額が過多と思われる事案への対応方法『協調融資』成功のためのノウハウ・スキル

theme

税理士さんに必要なテーマ → それは業務範囲の拡大です!

どんな業務を付加するのか?この選択が重要です。

7つの条件を満たす業務があります。それが・・

当協会が推奨する 「資金繰り円滑化サービス」です。

「資金繰り円滑化サービス」は財務支援業務で、税務顧問に財務部門を付加する二階建てサービスを指します。(=財務部長代行サービス)
銀行対応や、財務キャッシュフローの改善を支援するサービスで、GPC-Taxのメイン商品です。

setup

「体制整備」の重要性について

銀行融資プランナー協会は、

中小企業と銀行の折衝の場面においては、企業側の財務知識・スキル不足に起因する様々な誤解や行き違いにより、本来受けられるべき融資が受けられないケースが散見されます。

中小企業と銀行の取引において「体系的・網羅的な理論の整理」「中小企業の円滑な銀行取引を支援する体制の整備」が必要です。

円滑な銀行取引」の支援を

9つの実例、約500頁のレジュメ・決算書・計画書実物等を使って、9講座を延べ30時間超を掛けて解説する
財務支援力と収益化のためのWebプログラム「金融機関対応力習得研究会」を作りました。

金融機関対応力を磨いてできる4つのサービスをご紹介します。
(銀行融資プランナー協会サイトより)

Web講座は、この財務支援サービスを実例で解説しています。

銀行融資プランナー協会 で「新・税理士」を目指しませんか・・

moving image

お金に困らない経営を行うための
約20分セミナー

銀行取引の基本ルール10と3つの事例

お金を借りるのは、
 (×)『必要な時ではなく』
 (○)『
借りられる時です。

ご視聴ください!

infomation

メルマガ最新情報・経営コラム
配信済
経路依存性をぶっ壊す![第550回]New!!

…付き合う人たち、ルーチン・時間配分を変えてみる!

配信済
スタートアップ型創業への支援を始めませんか![第549回]

・スタートアップ育成5か年計画
・スタートアップ型とスモールビジネス型の違いは!

配信済
税理士さんの次の事業領域は…[第548回]

…財務支援の次は、M&A支援とスタートアップ支援です。

配信済
【ウェビナー無料ご招待】『え?そんなのも使えるの!?活用しなきゃもったいない!』[第547回]

…【2024年最新】おすすめ補助金・助成金解説セミナー

配信済
【ウェビナー無料ご招待】新入社員・若手社員へのメッセージ![第546回]

私の新人教育、働き方・行動指針・辞め方を伝える!

配信済
離職率を下げるための施策![第545回]

…給与・能力・業務内容、3つの最適化を図る!


PAGE TOP